jirei
ご利用事例
納品書・納品書納品書・納品書(控)・物品受領書在庫管理表領収書・明細書
こんなところで使用されてます:
卸売小売業
罫線も一緒に印刷できるため、
印刷のズレが減った
あらかじめ罫線が印刷された用紙に手持ちの帳票ソフトを使って納品書・請求書をプリントすることが多いのですが、微妙なずれが生じてしまうことがありました。明らかなずれは再プリントで対応しないといけないので、無駄も増えてしまいます。無地の「ミシン目入り用紙」は、罫線も一緒にプリントでき、面倒な位置合わせも不要で、用紙の無駄を減らすことができます。綺麗にプリントできるのも利点です。

こんなところで使用されてます:
製造業
必要なときに
プリントできるので効率的
納品のタイミングに合わせて納品書・納品書(控)を出力してご使用いただけます。今までは手書きの複写伝票を使用していて「綺麗に書けなかった」「時間のロスになってる」なんてことがありましたが、こちらの製品を使用すると、プリントだけで伝票が仕上がるため、業務効率が格段にアップします。用紙が一枚あれば伝票一式が作れますので、コスト削減にもつながります。

こんなところで使用されてます:
製造工場
製品の在庫管理に活用
十字ミシンの入った「ミシン目入り用紙」は、工場で備品の在庫管理などに使用でき、カッター等の道具不要で切り離しできるので作業効率が良いです。適度な厚みがあるしっかりした用紙なので、破れたりよれたりしないので、保管にも向いています。

こんなところで使用されてます:
薬局・病院
様々な印字に適した用紙
A5サイズやA6サイズに最初からカットされている用紙は、薬局や病院などで主に領収書や診療報酬明細使用します。毎日大量のプリントする現場では、「OS21」は様々な印字に適した用紙なので、紙詰まりや印字ミスが少なく利用できます。
