印刷するときはA4サイズで、つかうときは必要な大きに切り離して。
今お使いのソフトで作成したデータをそのままプリント。
“プリプリペーパー”があなたのオフィスのコスト削減をお手伝いします。



ここがすごい!4つのポイント!
Point1
既製サイズだから、
プリンタにそのまま通せる!
A4サイズを基本に、A5やA6版などの既製サイズをベースにしていますので、プリンタの設定が必要ありません。そのままプリントできますので、面倒な用紙設定が不要です。Excelや各種会計ソフトなど、今お使いのソフトを使ってそのまま印刷できます。
Point2
「ピーッ」と気持ちよく切れる
細かいミシン目。
ハサミやカッターを使わなくても、ピーッときれいに手切りできます。これは「マイクロミシン目加工」という特殊な加工方法を使ってミシン目を作っているため。非常に細かなミシン目を採用しているため手切りがしやすく、「ケバ」も出にくくなっています。
Point3
印刷だけでなく、
保管もスマートに。
パンチ穴つきの製品ラインナップもご用意しております。印刷が終わったら、既成サイズのファイルにそのままファイリング。作成した納品書や請求書、作業伝票をスマートに、ストレスフリーに管理できます。
Point4
紙詰まりせず、
様々なプリンターに対応。
一般的なコピー用紙としても幅広く活用されている「OS21」を使用。インクジェットプリンター、レーザープリンターなど幅広いOA機器に対応しており、使い勝手も手触りも良い紙質です。
PPC用紙 OS21ホワイト 上質紙 63/㎡ 白色度83.5%
用途:普通コピー、インクジェットプリンター、レーザープリンター
年々、出荷量が増えているPPC用紙。使用用途も様々で、より高品質な用紙が求められています。
「OS21」は様々なプリンターで印字に適した「国産」の用紙です。
ご利用事例
こんなところで使用されてます:
卸売小売業
罫線も一緒に印刷できるため、
印刷のズレが減った
あらかじめ罫線が印刷された用紙に手持ちの帳票ソフトを使って納品書・請求書をプリントすることが多いのですが、微妙なずれが生じてしまうことがありました。明らかなずれは再プリントで対応しないといけないので、無駄も増えてしまいます。無地の「ミシン目入り用紙」は、罫線も一緒にプリントでき、面倒な位置合わせも不要で、用紙の無駄を減らすことができます。綺麗にプリントできるのも利点です。

こんなところで使用されてます:
製造業
必要なときに
プリントできるので効率的
納品のタイミングに合わせて納品書・納品書(控)を出力してご使用いただけます。今までは手書きの複写伝票を使用していて「綺麗に書けなかった」「時間のロスになってる」なんてことがありましたが、こちらの製品を使用すると、プリントだけで伝票が仕上がるため、業務効率が格段にアップします。用紙が一枚あれば伝票一式が作れますので、コスト削減にもつながります。

こんなところで使用されてます:
製造工場
製品の在庫管理に活用
十字ミシンの入った「ミシン目入り用紙」は、工場で備品の在庫管理などに使用でき、カッター等の道具不要で切り離しできるので作業効率が良いです。適度な厚みがあるしっかりした用紙なので、破れたりよれたりしないので、保管にも向いています。

こんなところで使用されてます:
薬局・病院
様々な印字に適した用紙
A5サイズやA6サイズに最初からカットされている用紙は、薬局や病院などで主に領収書や診療報酬明細使用します。毎日大量のプリントする現場では、「OS21」は様々な印字に適した用紙なので、紙詰まりや印字ミスが少なく利用できます。

仕様と価格
- All
- A4ベース
- A5・A6
枚数 販売価格(箱) 1000枚 2000円
(一枚あたり:2円)2000枚 3500円
(一枚あたり:1.75円)枚数 販売価格(箱) 1000枚 2200円
(一枚あたり:2.2円)2000枚 4000円
(一枚あたり:2円)枚数 販売価格(箱) 1000枚 2700円
(一枚あたり:2.7円)2000枚 5000円
(一枚あたり:2.5円)枚数 販売価格(箱) 1000枚 2900円
(一枚あたり:2.9円)2000枚 5500円
(一枚あたり:2.75円)枚数 販売価格(箱) 1000枚 2200円
(一枚あたり:2.2円)2000枚 4000円
(一枚あたり:2円)枚数 販売価格(箱) 5000枚 2400円
(一枚あたり:0.48円)枚数 販売価格(箱) 4000枚 2200円
(一枚あたり:0.55円)
カスタマイズ
変形サイズや
ミシン目・ファイル穴の位置変更可能!

社版や罫線を印刷して
オリジナル品の作製可能!

自社生産品なので、使用量に
応じて金額のご相談に乗ります!
